
2009年12月21日
カラス?スズメ?
かなり風は弱くなってきたもののやっぱり寒い石垣島。。
本日の日記担当はマサトです。
以前ブログでご紹介した不思議な実。
今朝見に行ったら、こんなに赤くなっていました♪

前回見たのが11月の終わりだから・・・
約3週間でこの色になったんですねぇ
どうもスイカのイメージがあったので、実は固いのかと思いきや!
赤いやつは皮も薄くてブニョブニョでした。。ちょっと意外・・・
で、この実の名前なのですが
「オキナワカラスウリ」というのと「オキナワスズメウリ」というのがあるようで
ネットでも調べてみたのですが、イマヒトツ???
違いが解る方!情報プリーズ!!です。。
石垣島ダイビングショップ メビウス
http://www8.ocn.ne.jp/~mobius/
石垣島お子様お預かりサービス メビウス
http://mobiuschild.web.fc2.com/
本日の日記担当はマサトです。
以前ブログでご紹介した不思議な実。
今朝見に行ったら、こんなに赤くなっていました♪

前回見たのが11月の終わりだから・・・
約3週間でこの色になったんですねぇ
どうもスイカのイメージがあったので、実は固いのかと思いきや!
赤いやつは皮も薄くてブニョブニョでした。。ちょっと意外・・・
で、この実の名前なのですが
「オキナワカラスウリ」というのと「オキナワスズメウリ」というのがあるようで
ネットでも調べてみたのですが、イマヒトツ???
違いが解る方!情報プリーズ!!です。。
石垣島ダイビングショップ メビウス
http://www8.ocn.ne.jp/~mobius/
石垣島お子様お預かりサービス メビウス
http://mobiuschild.web.fc2.com/
Posted by メビウス女将 at 18:02
この記事へのコメント
はじめまして。
美しい自然の写真の数々。センスがすばらしいですね。私も自然が大好きです。
写真の植物は
オキナワスズメウリです。
これは、黄色い花が咲きます。
カラスウリの仲間は、実は一回り大きく、レースのような花が咲きます。
美しい自然の写真の数々。センスがすばらしいですね。私も自然が大好きです。
写真の植物は
オキナワスズメウリです。
これは、黄色い花が咲きます。
カラスウリの仲間は、実は一回り大きく、レースのような花が咲きます。
Posted by 草次郎 at 2009年12月21日 20:05
草次郎さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
これはスズメウリですか!
これですっきりしました。ありがとうございます。
赤い実がとってもかわいいんですね~。
これからも、石垣の自然をご紹介していきますので、遊びにきて下さいね。
はじめまして。コメントありがとうございます。
これはスズメウリですか!
これですっきりしました。ありがとうございます。
赤い実がとってもかわいいんですね~。
これからも、石垣の自然をご紹介していきますので、遊びにきて下さいね。
Posted by マサト at 2009年12月24日 21:17