
2009年11月23日
お祭り。
またまた天気が不安定な石垣島。。。
本日の日記担当はマサトです。
さてさて、昨日のお話しではありますが、
「Island Carnival(アイランドカーニバル)」なるものに行ってまいりました。
まぁ、お祭りですね。。
「島」をテーマに、「思い・貢献・発信」をコンセプトに掲げ、
音楽・踊り等の文化交流を通じて、県内外に目を向け、
「環境保全・出会い・喜び」を分かち合える来場者参加型の石垣島の新イベントです!
という、記念すべき1回目の開催です。
1回目ということもあったのか?時間通りに始まらなかったりとのハプニングはあったものの
島の子達のダンス!だったり、マーチングバンドだったりと
普段頑張って練習している子供達の、良い発表の場ではなかったでしょうか。
皆一所懸命で、ついニコニコしながら見入ってしまいました♪
そんな中、やはりワタクシが好きなのは「エイサー」でしょうね。
太鼓の音や、バチをクルクル回しながら踊る凛々しい姿についつい時間を忘れてしまいます。
もう少し若かったら、やってみたかったなぁ・・・
石垣島ダイビングショップ メビウス
http://www8.ocn.ne.jp/~mobius/
石垣島お子様お預かりサービス メビウス
http://mobiuschild.web.fc2.com/
本日の日記担当はマサトです。
さてさて、昨日のお話しではありますが、
「Island Carnival(アイランドカーニバル)」なるものに行ってまいりました。
まぁ、お祭りですね。。
「島」をテーマに、「思い・貢献・発信」をコンセプトに掲げ、
音楽・踊り等の文化交流を通じて、県内外に目を向け、
「環境保全・出会い・喜び」を分かち合える来場者参加型の石垣島の新イベントです!
という、記念すべき1回目の開催です。
1回目ということもあったのか?時間通りに始まらなかったりとのハプニングはあったものの
島の子達のダンス!だったり、マーチングバンドだったりと
普段頑張って練習している子供達の、良い発表の場ではなかったでしょうか。
皆一所懸命で、ついニコニコしながら見入ってしまいました♪
そんな中、やはりワタクシが好きなのは「エイサー」でしょうね。
太鼓の音や、バチをクルクル回しながら踊る凛々しい姿についつい時間を忘れてしまいます。
もう少し若かったら、やってみたかったなぁ・・・
石垣島ダイビングショップ メビウス
http://www8.ocn.ne.jp/~mobius/
石垣島お子様お預かりサービス メビウス
http://mobiuschild.web.fc2.com/
Posted by メビウス女将 at 17:32